2018.03.21 16:02今から約1年前の話今から約1年前、全ての大学院の申請資料を提出し、休憩する間も無く大学卒業必須要件である、卒業設計に取り掛かっているところでした。私は不器用で多くのことを同時進行することが苦手なので、大学院の申請が終わるまでは全力で卒業設計に取りかかることができませんでした。着々と自分のアイデアを...
2018.01.23 21:01TOEFL勉強法 58→104 スコアアップ法大学院留学の最初の関門であり、私を含む純日本人にとっては最大の壁といっても良い英語力についてお話しします。アメリカや海外の大学院を目指すにはTOEFL、イギリスの大学院を目指すにはIELTSのテストのスコアの提出が求められます。私はIELTSのテストを受けたことがないので割愛させ...
2017.08.29 18:27はじめまして簡単に自己紹介をさせていただきます。国内の大学で建築を専攻した後、アメリカのコロンビア大学で都市計画の修士課程に進学することになりました。大学1年時の春に5週間のオーストラリアへの語学研修、3年時にアメリカへの1学期間の交換留学、数回の海外旅行を経験した、純日本人です。大学院留学...